カウンセリングルーム
当院のカウンセリングルームです。一般歯科治療に加え、インプラントや矯正に関するご説明や、患者様お一人ひとりにあった治療のご提案、また何か疑問なことやご相談があるときにお気軽にできるようアットホームな雰囲気を心がけております。
セファログラム・歯科用CT
顎の骨全体や歯の細かい神経まで、三次元的に見えます。インプラント診査や親知らずの抜歯時等、高度で正確な診断が可能になります。
口腔内スキャナー・セレック
デジタルでお口の中の情報を読み込んで、データをもとに白い被せ物や詰め物をつくる機械です。精密で適合のよい歯科技工物が、早ければその日のうちに作製が可能です。
Er:Yag(エルビウムヤグ)レーザー
CO2(炭酸ガス)レーザー
従来のレーザーに比べて非常に痛みの小さい治療が可能です。また軟組織のみならず歯や骨、歯石といった硬組織の治療にも使うことができます。当院では歯周病やインプラント周囲炎等の治療、知覚過敏、口内炎、膿をだす切開等に使用しております。
顕微鏡マイクロスコープ
マイクロスコープは視野を約3~20倍まで拡大できるため、肉眼では見ることが難しい歯の根の中まで確認でき精密な治療が可能です。また治療に関する理解を高めていただくために、拡大した画像や動画をお見せすることも可能です。
歯科用口腔内カメラ
治療時、メンテナンス時のお口の中の写真を撮り、現在どのような状態かを「見える化」して患者様にもわかりやすくご納得いただけるよう心がけております。
ワイヤレス小型口腔内カメラ
当院ではお口の中全体を撮る歯科用口腔内カメラの他、小さなお子様のお口の中や一本の歯レベルで撮影することが可能です。患者様のお口の状態に合わせて使用しております。
痛みが少ない電動麻酔器
電動で注入速度と圧力が制御されているため痛みの少ない麻酔が可能になります。メロディが流れ、お子様にも安心してもらえるよう刺入前にはバナナ風味の表面麻酔ジェルの塗布、麻酔薬を体温まで温める等、できる限り痛みの少ない診療を心がけています。
ホワイトニング機器
当院で行うオフィスホワイトニングの機器です。加齢や食生活などによって変色した歯に対して、クリーニングでは落ちない汚れを歯の内側から漂白します。
滅菌パック
治療に使用する診査用基本セットやタービン、インプラント等の手術セット等。患者様のお口に入る治療器具を個別パックして洗浄・滅菌・保管の衛生管理を徹底しており、常に安心の治療をご提供できるよう努めております。
位相差顕微鏡
お口の中の汚れを少し採集し、拡大率3000倍の顕微鏡で観察することで、歯周病菌の有無や量を調べられます。また、検査で観察する細菌を映像で見られるため、患者様もご確認いただけます。
歯科用両側性筋電気刺激装置(D function)
顎関節や咬筋などに微弱な電気刺激を与えることで、頭頚部の疼痛緩和・筋肉の弛緩などが期待できます。当院では主に筋肉からくる顎関節症(Ⅰ型)で使用しております。
吸引加圧型マウスガード成型器
当院では院内でリテーナー(保定装置)やスポーツ用マウスピース、ナイトガード等を作成しております。短期間で精密に作成することが可能です。
診療時間・アクセス
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●土曜診療 ●19時まで診療 ●日・祝休診
■アクセス
JR内房線長浦駅 車で10分
JR内房線袖ケ浦駅 車で15分
バス停「のぞみ野中央」より徒歩1分
■駐車場
無料駐車場 17台
■所在地
〒299-0251
千葉県袖ケ浦市のぞみ野67-8
■電話番号
0438-63-4618